本文へスキップ

Liaison:フランス語「連携」「つなぎ」→「絆」「伴侶動物と飼い主の絆」

お問い合わせメール 
  lunaluck09@@ezweb.ne.jp 

     (@をひとつにしてください)

ペットのための東洋医学oriental medicine

東洋医学とは

  西洋医学に対する 広い意味での東洋医学
中国伝統医学(中医学) 鍼灸、気功、太極拳など
アラビア医学 ユナニなど
インド医学 アーユルヴェーダ、ヨーガなど
日本漢方 漢方の他に和法、皇漢医学など


※狭い意味での東洋医学は、古代中国の伝統医学(中医学)です。
 長い歴史的経験に体系的理論を併せて確立した医学が、現在「中国医学」と呼ばれているものです。


ペットのための東洋医学

 「リエゾン白壁」は「中国伝統獣医学国際研究培訓センター」及び「(社)日本ペット

マッサージ協会」
認定の「ペット東洋医学アドバイザー」が、東洋医学の主流を占める

中医学に基づく中国伝統獣医学の理論と実践を、伴侶動物(ペット)の健康に役立てます。


「気(き)」「血(けつ)」「津液(しんえき)」
:生命エネルギーや水分などが、経絡を流れています。

「五行(ごぎょう)」:「木(もく)」「火(か)」「土(ど)」「金(こん)」「水(すい)」です。

「陰陽(いんよう)」:すべての物は「陰」と「陽」に分類でき、バランスを保ち陰陽が変化し転化します。

「五臓六腑(ごぞうろっぷ)」:心・肺・脾・肝・腎の五臓(心包を入れる場合は六臓)と胃・胆・膀胱・
              小腸・大腸・三焦の六腑が、東洋医学における内臓諸器官です。西洋医学の
              内臓とは働きや解釈が異なります。

「四診」:「望診(ぼうしん」「聞診(ぶんしん)」「問診(もんしん)」「切診(せっしん)」の四つの
     診断方法です。

「経絡・経穴(つぼ)」:「経絡」は「気」や「血」の通り道で、古くから病気の治療や不定愁訴の改善に
            活用されてきました。それぞれの経絡上にに「経穴(ツボ)」が分布しており、
            ここを安全に刺激することで「気」や「血」の流れをよくし、不調を改善します。
            主要な「14経絡」と「経穴(ツボ」は、下の表の通りです。


マッサージに利用する「経絡」「経穴(ツボ)」

 「14経絡」は、手の三陰(下表の1・5・9)、手の三陽(下表の2・6・10)、足の三陽(下表の3・7・11)、足の三陰(下表の4・8・12)の12正経と、2奇経(13・14)に分類できます。 「経絡」は特定の臓腑との関係が深く、臓腑から経絡を通り体表面を結ぶ点でもある「経穴(ツボ)」が、経絡上に分布します。
 「経穴(ツボ)」は、2008年にWHO(世界保健機構)によって361の経穴に関する世界統一基準が定められ、その有効性が認められています。


主要 14経絡 五行 流注 代表的経穴
 (ツボ)
1 肺 経 太陰 胸→手 太淵・中府
2 大腸経 陽明 手→顔面 曲池・合谷・迎香
3 胃 経 陽明 顔面→足 承泣・足三里・
解谿
4 脾 経 太陰 足→胸 三陰交・血海
5 心 経 少陰 胸→手 神門・陰郄
6 小腸経 太陽 手→顔面 聴宮・少沢
7 膀胱経 太陽 顔面→足 攅竹・腎兪・大腸兪・委中・崑崙
8 腎 経 少陰 足→胸 湧泉・太谿・陰谷
9 心包経 厥陰 胸→手 内関郄門
10 三焦経 少陽 手→顔面 絲竹空・耳門・
外関・液門・
11 胆 経 少陽 顔面→足 肩井・風池・日月
12 肝 経 厥陰 足→胸 曲泉・章門・期門
13 督 脈 長強(後海)・
腰陽関・百会
14 任 脈 中脘・曲骨・気海



information

Liaison Shirakabe
(リエゾン白壁)

「Liaison」は、フランス語

「連携」「つなぎ」「橋渡し」

 転じて、
「絆」

「伴侶動物と飼い主の絆」

「リエゾンマン」は、専門的
知識で相談を受ける人


 
愛知県名古屋市東区白壁